評価 : 4.2
もくじ
ハマクア・コースト 地図

ワッツ・シェーキン What's Shakin'
4マイル・シーニック・ドライブ沿いにあるスムージー屋さん。お店の前は緑の芝生が広がり開放的。休憩がてら寄ってみて。トイレも気軽に使えます。(←このトイレが結構カワイイ)

ワッツ・シェーキン
「What's Shakin'」は英語スラングであり「最近どうよ?」という意味。この店のスムージーを飲んだら「サイコー!」と応えたくなっちゃうこと間違いナシ!濃厚で、もったりとしていてホント美味しい。
スムージーにはお好みで、フルーツ、マカダミアナッツ、豆乳、プロテインパウダーを追加可能。自分好みの味を作っちゃいましょう。

メニュー(2018年7月)
それにしても、最近のハワイの物価はどうにかならないんでしょうか。2005年では約5ドルだったスムージーが、今や8ドルに手が届きそう。普通にランチできるお値段なんですが…!


ガラス玉がキレイ

フラガール

フルーツや土産もの
カウンター周辺に並べられたフルーツやお土産類を眺めるのがなかなか楽しいです。

パパイヤ

Filthy Farmgirl の石鹸

はちみつ
開放的なお庭

芝生が綺麗!

バナナの木とベンチ

ヤシの実
スポンサードリンク
2018年7月 / ティー
リリコイ・ティー

Lilikoi Tea … $3.50
当方、バナナにアレルギーが出てしまったので、スムージーが飲めなくなってしまった…。ハワイではツライ。そんなわけで、リリコイ・ティーを。
名前のまんまの通りのリリコイ(パッションフルーツ)入りのアイスティーです。甘みはありません。程良い酸味が飲みやすく、喉が渇いた時に爽やかに頂ける一品。皆に好評でした!
2010年9月 / スムージー
ラシャス・ラバ

Luscious Lava … 値段不明 / いちご・バナナ・リンゴジュース
今までの南国王道系を飲んできたので、今度はそうじゃないものをと注文したのがラシャス・ラバ。メインのフルーツはイチゴです。
ナゼかトロミがすごい。何の成分がここまでこうなるの?と思うくらいのネットリ感で、ストローではなかなか吸えません。味は悪くはないけど途中でギブアップ。好き嫌いが分かれる食感かと。次は、やっぱり王道で行こう!
2006年9月 / ランチ(2人)
ホットドッグ & チキンラップ

Hot Dog (Turkey Frank) … $4.25 / Chiken Wrap … $8.95
ホットドッグはもちろんのこと、チキンラップも思いのほか美味しくて新しい発見でした。チキン、レタス、トマトと豆が巻かれています。
パシフィック・リリコイ

Pacific Lilikoi (M) … 値段不明 / パッションフルーツ他
もったり感も丁度良く、リリコイの酸味が効いていて美味しい!ダンナとシェアしましたが、もっと飲みたくなりました。
2005年9月 / スムージー
オノメア・サンライズ

Onomea Sunrise (M) + Lilikoi … $4.99 / いちご・パパイヤ・バナナ + パッションフルーツ
南国スムージーの王道、パパイヤ、マンゴー、リリコイ(パッションフルーツ)!この辺はハズレなし。美味しくてゴクゴク飲んでしまいました。